矯正治療のメリット
Merit
矯正治療のメリット

口元はその方の第一印象を大きく決定つける重要な部分です。そのため口元にコンプレックスを抱く方は多くいらっしゃいます。これまで歯並びを気にして手で隠すように会話をしていた、大きく口を開けて笑うことができない等のお悩みを抱えている方にとって、矯正治療は人生を左右する大きなターニングポイントとなるでしょう。
「綺麗な歯並びになりたい」「矯正治療を受けたが、また歯並びが悪くなった」等患者さまがどのようなお悩みを抱えているのか、しっかりヒアリングして治療法をご提案させていただきます。
機能面のメリット
正しいかみ合わせ、きれいな歯並びは患者さまのQOL向上にも繋がります。矯正治療を受ける機能面メリットとしては以下の5つが挙げられます。
-
虫歯・歯周病の
予防 -
咀嚼機能の
改善 -
発音の改善
-
顎関節と咬合の
調和 -
口唇閉鎖不全の
改善
「口元の見た目を改善したい」という方にとって、「機能面のメリット」は魅力に感じられないかもしれません。ですが、「機能美」という言葉をお聞きしたことはありますか?「機能美」とは「建築・工業製品などで、余分な装飾を排してむだのない形態・構造を追求した結果、自然にあらわれる美しさ。」のことです。
これは歯並びについても同じことが言えます。歯1本1本がしっかりとかみ合った状態を目指すのであれば、自然と美しい歯並びになります。そのため、当院は「見た目の美しさを優先させた治療」ではなく、「歯本来の持つ機能を回復すること」に重点をおいた治療をご提供します。
審美面のメリット
口元の美しさは人の印象を大きく左右します。「会話をするときに口元を手で覆っている」「歯並びが気になって大きく口をあけることができない」等、これまで口元にコンプレックスを持っていた方にとって、矯正治療は素晴らしい効果をもたらしてくれます。
-
美しい
スマイルライン -
横顔の
Eラインの変化
笑顔になった際の下唇と上顎の前歯の端を結んだ美しいスマイルライン。横顔で鼻と顎の先端を結んだ際に、唇に触れることなく結べるEライン。
これらは、矯正治療を受けることにより得られる恩恵です。綺麗に機能する歯並びは、顎骨や表情筋などにも良い影響をもたらしてくれます。矯正治療は未来への投資です。矯正治療を通して健康的で美しいお口を目指してみませんか。